- 税理士ドットコムは本当に無料で利用できる?
- 隠れた費用や不透明な手数料があるのではないか不安・・・
- 料金に見合ったサービスを受けられるかどうか疑問・・・
このような不安や疑問にお答えします。
この記事では、税理士ドットコムの料金・手数料や特徴について、くわしく解説しています。ご興味がありましたら、ぜひご覧ください。
節税対策は早めに手を打つことが大事。税理士に相談して確定申告や決算に備えましょう。
\節税や税金対策の相談は税理士へ!/
税理士ドットコムの特徴やかかる手数料は?
税理士ドットコムとは、日本最大級の税理士紹介サービスです。
2006年からサービスが開始され、東京証券取引所グロース上場の弁護士ドットコム株式会社が運営しています。
現在、全国で6,600名以上の税理士が登録しており、30万人以上の利用者実績があります。
税理士ドットコムの特徴
税理士ドットコムの特徴
- 税理士紹介サービスが無料で利用できる
- 年中無休24時間の受付対応で、最短即日での対応が可能
- 条件を指定できるので、最適な税理士が見つかりやすい
税理士紹介サービスが無料で利用できる
税理士ドットコムの最大の特徴は、手数料が無料で税理士の紹介が受けられることです。
税理士ドットコムでは、税理士や会計事務所から紹介手数料を受け取るシステムになっているため、紹介を受ける利用者は費用を気にせずにサービスを利用できます。
これから税理士に依頼したい方も、すでに税理士を頼んでるけど別の税理士に変えたいと考えている企業も、無料で税理士の紹介サービスが利用できます。
年中無休24時間の受付対応で、最短即日での対応が可能
税理士ドットコムは、年中無休の24時間対応です。
問い合わせ方法は、公式サイトから「Webでの問い合わせ」か「電話(050-7300-0775)」での問い合わせができます。
急な税務相談や、緊急の問題にも早急に対応することが可能です。
条件を指定できるので、最適な税理士が見つかりやすい
税理士ドットコムでは、税理士の条件を指定することが可能です。
「地域」や「業種」、「依頼内容」から条件を指定でき、公式サイトで簡単に、最適な税理士を検索することができます。
たとえば、「地域」は全国の都道府県や市町村、駅名で絞って検索できます。
「業種」では、不動産や飲食、建設業などの指定ができます。
「依頼内容」からの検索は、顧問契約や税務調査、資金調達や節税などから指定が可能です。
細かく指定できることで、最適な税理士を紹介してもらえる可能性が高まります。
節税対策は早めに手を打つことが大事。税理士に相談して確定申告や決算に備えましょう。
\節税や税金対策の相談は税理士へ!/
税理士ドットコムのメリットとデメリット
税理士ドットコムの利用には、多くのメリットそしてデメリットもあります。
先述の内容も含まれますが、読者の皆さんにわかりやすいように総合的にまとめました。
税理士ドットコムのメリット
税理士ドットコムのメリット
- 無料で税理士紹介が利用できる
- 豊富な税理士ネットワーク
- コーディネーターによる専任サポート
無料で税理士紹介が利用できる
税理士ドットコムでは、料金がかからず、無料で税理士の紹介が受けられます。
税理士を探すだけでも、契約することになっても、無料で利用できます。
豊富な税理士ネットワーク
税理士ドットコムには、全国で6,600名以上の税理士が登録していて、利用者のニーズに応じて最適な税理士を見つけることができます。
たとえば、飲食店や建設業などの専門分野や業種に特化した税理士も多く、幅広い税務ニーズに対応可能です
コーディネーターによる専任サポート
税理士へ依頼する内容や、料金の交渉、お断りなどをコーディネーターに任せることができます。
親切でスピーディーな対応も、多くの利用者が満足感を得られています。
税理士ドットコムのデメリット
税理士ドットコムのデメリット
- 税理士の質にばらつきがある可能性
- 再度の紹介が必要になることも
税理士の質にばらつきがある可能性
どのサービスを利用しても同じことがいえますが、紹介された税理士の質(知識や技術)にバラツキがある可能性があります。
税理士ドットコムでは、地域や依頼内容などの条件を指定してコーディネーターから税理士の紹介を受けるシステムなので、仕方のないことかもしれません。
ただ、「税理士ランキング」が公式サイトに載っていますので、こちらを参考にすればよい税理士に当たる可能性があります。
再度の紹介が必要になることも
紹介された税理士が期待に合わなかった場合、再度、紹介を受ける必要があります。
最適な税理士を見つけるまでに時間がかかることもあります。
ただ、税理士ドットコムでは何人でも無料で紹介が受けられるので、気長に考えるのもよいでしょう。
手間と時間の節約
税理士ドットコムを利用することで、税理士探しの手間と時間を大幅に節約できます。
自分で税理士を探す場合、インターネットで探したり、面談の予約をしたりする必要がありますが、税理士ドットコムではこれらの手間を代行してくれます。
結果的に効率的に税理士を見つけることができ、本業に集中することができます。
節税対策は早めに手を打つことが大事。税理士に相談して確定申告や決算に備えましょう。
\節税や税金対策の相談は税理士へ!/
税理士ドットコムの手数料はなぜ無料?
ポイント
税理士ドットコムでは、税理士紹介サービスの料金や手数料はかかりません。
何人の税理士紹介を受けても無料です。
「なにか裏があるのでは?」とか、「隠れた費用があるのでは?」などと考える方もいらっしゃると思います。
税理士ドットコムでは、なぜ料金がかからないのか解説していきます。
税理士ドットコムが無料で利用できる理由
税理士ドットコムは、利用者に対して無料でサービスを提供しています。
この理由は、紹介手数料の仕組みにあります。
税理士ドットコムは紹介先の税理士や会計事務所から手数料を受け取るため、利用者は無料で利用できるのです。
よく「税理士ドットコムは手数料が高い」と言ってるのは、利用者の紹介を受ける税理士側です。
利用者は費用を気にせずにサービスを利用できます。
有料のサービス「クラウド税務相談」
税理士ドットコムでは、有料のサービスも提供しています。
有料のサービス
クラウド税務相談は、「相談料3,300円(税込)」で利用できます。
オンラインといっても、非公開で相談ができるので、プライベートの内容を含んだ詳しい相談でも大丈夫です。
例えば、税理士を頼んでいない事業者の方が、ピンポイントで質問してみたいといった場合に有効です。
クラウド税務相談は、税理士ドットコムの公式サイトから利用できます。
節税対策は早めに手を打つことが大事。税理士に相談して確定申告や決算に備えましょう。
\節税や税金対策の相談は税理士へ!/
税理士ドットコムの料金がかからないサービス内容
税理士ドットコムが提供しているサービスをご紹介します。
税理士ドットコムのサービス
- 税理士紹介サービス
- 税理士検索機能
- みんなの税務相談
- クラウド税務相談(有料サービス)
- 経営のお役立ち知識
- 税務関連ニュースやコラム
税理士紹介サービス
ニーズに合った税理士を無料で紹介するサービスです。
「地域」や「業種」、「依頼内容」を指定して、税理士の紹介を受けるサービスです。個人事業主向けや法人向けなど、特定のニーズに応じて最適な税理士を見つけてくれます。
また、コーディネーターがニーズに合った税理士を紹介し、依頼内容や料金についても交渉してもらえるので、手間をかけずに税理士を探すことができます。
税理士検索機能
全国の税理士を地域や条件で検索できるサービスです。
自分で税理士を探したい場合に便利です。
全国で6600人の税理士が登録しているので、地域やニーズに合った税理士を検索することができます。
例えば、近くにいる税理士や特定の分野に強い税理士を簡単に見つけることができ、自分の条件にピッタリの税理士を自分で選ぶことができます。
みんなの税務相談
税務や経理に関する疑問や悩みを専門家に質問し、回答を得られる無料の相談サービスです。
- 質問投稿:税務や経理に関する具体的な質問を投稿できます。
- 回答:税理士や経理の専門家があなたの質問に回答してくれます。
- 閲覧:他のユーザーが投稿した質問と回答も閲覧できるため、自分の疑問に似たケースを探して解決策を見つけることができます。
- コミュニティ:同じような疑問を持つ人たちと情報を共有できる場です。初心者でも安心して利用できる環境が整っています。
「みんなの税務相談」を利用することで、専門的な知識を持った税理士から直接アドバイスを受けることができ、税務や経理の不安を解消する手助けとなります。
クラウド税務相談(有料サービス)
有料で専門家にオンラインで質問できるサービスです。
みんなの税務相談とは違い、非公開となるため、プライベートな事情を含んだ質問をしたい場合に有効です。
料金は3,300円です。
経営のお役立ち知識
経営に役立つ情報やアドバイスを提供するコンテンツです。
お役立ち知識
- 顧問税理士
- 経理・決算
- 資金調達
- 会社設立
- 節税 など
主に上記のジャンルの実践的な情報が公開されています。
例えば、資金調達の方法や節税などの興味深い情報も見ることができます。
初心者でも分かりやすく解説されているのですぐに活用することが可能です。
税務関連ニュースやコラム
最新の税務情報や、税務に関するコラムを読むことができるサービスです。
例えば、税制改正の最新情報や節税のポイントなど、タイムリーな情報を提供しています。
節税対策は早めに手を打つことが大事。税理士に相談して確定申告や決算に備えましょう。
\節税や税金対策の相談は税理士へ!/
税理士ドットコムのサービスの利用方法
税理士紹介サービスを利用する方法
税理士ドットコムのサービスを利用するための手順をご紹介します。
登録から利用開始までのステップ
- 公式サイトの「お問い合わせ」フォームに必要事項を登録
- コーディネーターと状況や要望などのヒアリング
- 条件にマッチする税理士を紹介
- 税理士と面談
登録から利用開始までのステップ
公式サイトから登録
「お問い合わせフォーム」に、「事業形態」や「社名」、「地域」や「依頼内容」を登録して送信します。
コーディネーターと状況や要望などのヒアリング
コーディネーターから連絡がきて、状況や要望などのヒアリングが行われます。
条件にマッチする税理士を紹介
コーディネーターから条件にマッチした税理士を紹介してもらいます。
税理士と面談
実際に税理士と面談します。
みんなの税務相談の利用方法
「みんなの税務相談」や「クラウド税務相談」を利用するためには、会員登録(無料)が必要です。
公式サイトから「新規会員登録」で、メールアドレス、都道府県などの情報を入力して登録します。
「クラウド税務相談」を利用する場合は、別途3,300円の料金がかかります。
税理士ドットコムの利用者の口コミと評判
ポジティブな口コミ
税理士ドットコムのポジティブな口コミが多く寄せられています。
迅速な対応や親切なサポートが評価されているようです。
ネガティブな口コミ
ネガティブな口コミも存在しますが、実際に利用したものではない、または利用者ではなく税理士側からのネガティブな口コミが見受けられました。
節税対策は早めに手を打つことが大事。税理士に相談して確定申告や決算に備えましょう。
\節税や税金対策の相談は税理士へ!/
税理士ドットコムで税理士を選ぶポイント
「どういう税理士にお願いしたらいいのか?」
「税理士を選ぶうえでのポイントは?」
とくに、はじめて税理士に依頼する方は不安や疑問があるでしょう。
ここでは、税理士を選ぶうえでのポイントについて解説します。
税理士を選ぶポイント
- 地域で選ぶ
- 専門分野に特化した税理士を選ぶ
- 相続税に強い税理士を選ぶ
- 年齢や話しやすさで選ぶ
地域別で選ぶ
地域別に税理士を選ぶことも重要です。
- 地域特有の税務問題にも対応できる
- 距離が違いと会って話しや相談ができる
- 地域事情に則したアドバイスを受けることができる
などのメリットがあります。
専門分野に特化した税理士
専門分野に特化した税理士を選ぶことも重要です。
- 専門的なアドバイスが受けられる
- その分野の会計処理になれているので、スムーズに処理してもらえる
などのメリットがあります。
特定の分野に強い税理士を選ぶことで、より適切なサポートを受けることができます。
自分のニーズに合った専門分野の税理士を選ぶことが大切です。
相続税に強い税理士
相続税の申告を依頼したい場合は、相続税に強い税理士を選ぶことが重要です。
法人税や所得税とは違い、相続税は税理士によって得意、不得意がありがちな税金です。
相続税に関する知識や経験が豊富な税理士を選ぶことで、適切なアドバイスを受けることができます。
相続税申告の依頼をする場合は、「相続税に強い税理士」を選択しましょう。
年齢や話やすさで選ぶ
年齢や話やすさも、税理士選びには重要です。
- 税理士とは長期的な付き合いになることが多いため、コミュニケーションがうまく取れる方がストレスが少ない
- 年齢が近い税理士の場合は、コミュニケーションも取りやすい
などのメリットがあります。
税金の技術的な部分の差は、相続税や特異な業態でない限り、法人税や所得税では、各税理士事務所でそんなに大差ありません。
コミュニケーションがうまく取れる、話が合う税理士の方が、税務の相談もしやすいし、話が理解しやすくなります。
意外と重要ですので、税理士を選ぶときに参考にしてみて下さい。
>>>税理士に依頼する4つのメリットと3つのデメリット徹底解説!
節税対策は早めに手を打つことが大事。税理士に相談して確定申告や決算に備えましょう。
\節税や税金対策の相談は税理士へ!/
よくある質問
無料で何度でも紹介サービスが利用できるのか?
税理士ドットコムは無料で何度でも紹介サービスが利用できます。
紹介サービスの料金は一切かかりません。また、紹介された税理士がマッチしなかった場合は、何度でも紹介を受けることができます。
どのような税理士が登録されているのか?
税理士ドットコムには6600人もの税理士が登録していて、専門分野の多様性も豊富です。
税理士ドットコムでは、自分のニーズに合った税理士を見つけることができます。
すでに税理士と契約していても利用できるのか?
利用できます。
税理士ドットコムでは、すでに税理士と契約している方も利用できて、報酬引き下げの実績も多数あることから、今よりも税理士費用を下げたいと考えている方にもおすすめです。
節税対策は早めに手を打つことが大事。税理士に相談して確定申告や決算に備えましょう。
\節税や税金対策の相談は税理士へ!/
税理士ドットコムの料金・手数料やサービス内容を徹底解説:まとめ
税理士ドットコムは、税理士を探すために役立つ多様なサービスを提供しています。
税理士紹介サービスや税理士検索機能、無料の税務相談など、さまざまなニーズに対応する機能が揃っています。
初心者の方でも、税理士ドットコムを利用することで、自分に合った税理士を見つけやすくなり、税務や経理に関する疑問や悩みを解消することができます。
税理士紹介サービスは無料で利用できるため、初めての方でも安心して利用することができます。
また、利用者の口コミや評判も参考にすることで、より信頼できる税理士を選ぶ手助けとなります。
税理士ドットコムの「税理士探しのお役立ち知識」や「みんなの税務相談」を活用して、税務の疑問を解消することも可能です。
税務や経理のプロの助けを借りることで、ビジネスの成長や安定した経営に繋がるでしょう。
節税対策は早めに手を打つことが大事。税理士に相談して確定申告や決算に備えましょう。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
執筆者:プレノト
元会計事務所勤務。法人個人の申告を担当。現在はWebマーケター。